Development of low normal force contact with stable performance

製品の極小化が進むに従い、コネクタ端子の寸法も小さくする必要がでてきた。 しかし、それでは端子の接圧が下がってしまい、コネクタのコンタクトとして不安定な接点となるため、既存の技術では打開できない接触不安定の問題を抱えていた。我々はその問題を打開するため、今まで培ってきた高ハーツストレスの原理を極小コネクタに応用することを検討した。ハーツストレスを高くするため、コンタクトの先端を鋭くする必要があり、従来のスタンピング 技術ではR50mm が限界となっていたが、我々はスクライビングと言う斬新な技術を適応することで今までにできなかった先端R5mm の突起を作ることに成功した。 これにより、ハーツ...

詳細記述

保存先:
書誌詳細
第一著者: Bhuiyan, Moinul
フォーマット: Conference or Workshop Item
言語:English
English
出版事項: 2010
主題:
オンライン・アクセス:http://irep.iium.edu.my/33192/1/Development_of_low_normal_force_contact_with_stable_performance.pdf
http://irep.iium.edu.my/33192/4/12._TE_Award_2010_%28Dr_Moinul_Bhuiyan%29.jpg
http://irep.iium.edu.my/33192/
http://www.te.com/japan/corp/office/index.html
タグ: タグ追加
タグなし, このレコードへの初めてのタグを付けませんか!
id my.iium.irep.33192
record_format dspace
spelling my.iium.irep.331922013-12-20T08:01:18Z http://irep.iium.edu.my/33192/ Development of low normal force contact with stable performance Bhuiyan, Moinul TA401 Materials of engineering and construction 製品の極小化が進むに従い、コネクタ端子の寸法も小さくする必要がでてきた。 しかし、それでは端子の接圧が下がってしまい、コネクタのコンタクトとして不安定な接点となるため、既存の技術では打開できない接触不安定の問題を抱えていた。我々はその問題を打開するため、今まで培ってきた高ハーツストレスの原理を極小コネクタに応用することを検討した。ハーツストレスを高くするため、コンタクトの先端を鋭くする必要があり、従来のスタンピング 技術ではR50mm が限界となっていたが、我々はスクライビングと言う斬新な技術を適応することで今までにできなかった先端R5mm の突起を作ることに成功した。 これにより、ハーツストレスが従来と比べ5 倍も高くなり、僅か0.2N の低荷重でも安定した電気的接続信頼性が得られることが判明した。更に、実際のコネクタと同等の条件にて接触抵抗を測定したところ非常に安定しており、挿抜試験においてもバラツキは ± 5mΩ以内であった。この研究により、量産性のある製造技術で微小突起をコンタクト接触部に付加することで、従来では困難であった極小コネクタを実現できることが確認できた。更に、DDR コネクタなどの従来のコネクタにも本技術を適応することにより、一括挿入が可能となるため、大幅なコスト削減が可能となる。 2010-10 Conference or Workshop Item REM application/pdf en http://irep.iium.edu.my/33192/1/Development_of_low_normal_force_contact_with_stable_performance.pdf application/pdf en http://irep.iium.edu.my/33192/4/12._TE_Award_2010_%28Dr_Moinul_Bhuiyan%29.jpg Bhuiyan, Moinul (2010) Development of low normal force contact with stable performance. In: Tyco Electronics Japan Technical Conference 2010, October 2010, Kawasaki, Japan. (Unpublished) http://www.te.com/japan/corp/office/index.html
institution Universiti Islam Antarabangsa Malaysia
building IIUM Library
collection Institutional Repository
continent Asia
country Malaysia
content_provider International Islamic University Malaysia
content_source IIUM Repository (IREP)
url_provider http://irep.iium.edu.my/
language English
English
topic TA401 Materials of engineering and construction
spellingShingle TA401 Materials of engineering and construction
Bhuiyan, Moinul
Development of low normal force contact with stable performance
description 製品の極小化が進むに従い、コネクタ端子の寸法も小さくする必要がでてきた。 しかし、それでは端子の接圧が下がってしまい、コネクタのコンタクトとして不安定な接点となるため、既存の技術では打開できない接触不安定の問題を抱えていた。我々はその問題を打開するため、今まで培ってきた高ハーツストレスの原理を極小コネクタに応用することを検討した。ハーツストレスを高くするため、コンタクトの先端を鋭くする必要があり、従来のスタンピング 技術ではR50mm が限界となっていたが、我々はスクライビングと言う斬新な技術を適応することで今までにできなかった先端R5mm の突起を作ることに成功した。 これにより、ハーツストレスが従来と比べ5 倍も高くなり、僅か0.2N の低荷重でも安定した電気的接続信頼性が得られることが判明した。更に、実際のコネクタと同等の条件にて接触抵抗を測定したところ非常に安定しており、挿抜試験においてもバラツキは ± 5mΩ以内であった。この研究により、量産性のある製造技術で微小突起をコンタクト接触部に付加することで、従来では困難であった極小コネクタを実現できることが確認できた。更に、DDR コネクタなどの従来のコネクタにも本技術を適応することにより、一括挿入が可能となるため、大幅なコスト削減が可能となる。
format Conference or Workshop Item
author Bhuiyan, Moinul
author_facet Bhuiyan, Moinul
author_sort Bhuiyan, Moinul
title Development of low normal force contact with stable performance
title_short Development of low normal force contact with stable performance
title_full Development of low normal force contact with stable performance
title_fullStr Development of low normal force contact with stable performance
title_full_unstemmed Development of low normal force contact with stable performance
title_sort development of low normal force contact with stable performance
publishDate 2010
url http://irep.iium.edu.my/33192/1/Development_of_low_normal_force_contact_with_stable_performance.pdf
http://irep.iium.edu.my/33192/4/12._TE_Award_2010_%28Dr_Moinul_Bhuiyan%29.jpg
http://irep.iium.edu.my/33192/
http://www.te.com/japan/corp/office/index.html
_version_ 1643610385402560512
score 13.250246